‘2016/07’ カテゴリーのアーカイブ

ミニトマト

2016/07/31

漢方のミニトマト一気にミニトマトが赤くなりました。

もう、食べごろですね〜!!

暑いので朝、夕と水をあげるのは大変ですが少しづつ野菜が収穫できるのは楽しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漢方のミニトマトミニトマト以外に、バジルや大葉もとれました。

大葉は何年か前に植えてから、毎年こぼれ種から育っています。

こんなところから!っという所に大葉が大きくなっています。

素麺や豆腐などの薬味によく使います。とっても重宝していますよ。

バジルも食べても食べきれないくらいたくさんあるので、バジルソースを作ろうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

梅干し!

2016/07/29

漢方の梅干し今日も暑くなりそうですね。

この前土用干しした「梅干し」です。

三日間天日干し、時々梅を裏返したりします。これが楽しいです!!

三日目にはだいぶ、梅がやわらかくなりました。

梅干し作りは2回目です。前回は、カビがはえてしまいました。

作り方も分からないことだらけでしたが、今回は失敗せずに出来たので良かったです。

丹精込めて作った梅干しは、なんだか愛着がわいてきますね〜。

この夏は梅干しで乗り切ますよ〜!!

 

 

 

 

 

漢方のゆかり赤しその天日干ししました。これをミキサーにかけて細かくしたら「ゆかり」の出来上がりです。

おにぎりを作る時にゆかりを混ぜたりいろいろ使えますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ブルーベリー

2016/07/28

漢方のブルーベリー毎年あまり実がつかないブルーベルーでしたが、ブルーベリー専用の土を入れ替えたので実がつきました。

わずかですがブルーベリーとミニトマトが収穫できましたよ。実がとれると嬉しいですね〜!!

今年はじめて採れたブルーベリーは、とっても甘くておいしいかったです。

 

 

 

 

 

 

漢方のミニトマトミニトマトも少しづつ色んできました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

収穫!

2016/07/26

漢方の夏野菜今日は久しぶりの恵みの雨ですね。

プランターの野菜の水やりをやらなくて済んだのでので良かったです。

これは、実家の畑でとれた野菜です。

トマト、きゅうり、なす、パセリなど豊作に収穫できました。今年はじめて畑で作ったバターナッツカボチャもはじめて収穫できました。実家の母は野菜作りが上手です!!

今度は神谷先生の肥料を畑に使って、秋野菜に挑戦します。

秋野菜も固定種の種を使って育てていきます。小松菜、ホウレン草、ブライトライトチャード、ブロッコリー、キャベツ、カブ、

レッドカーリーケールなどです。珍しい野菜も母に作ってもらおうと・・・・。

まずは土作りが大切です。

神谷先生の肥料でどんな風に野菜が成長するのか、これからが楽しみです。

私も涼しくなってきたら、プランターでハーブや葉物野菜に挑戦したいと思っています。

 

 

 

 

 

 

収穫

2016/07/23

漢方のミニトマト今年はじめてミニトマトを収穫できました。

一つだけ赤く色んで、後のミニトマトはまだまだ青かったです。

バジルの成長はとてもいいですよ〜!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漢方の朝ごはん今朝の朝ごはんに収穫できた野菜を使いました。

バジルはそのまま刻んでサラダに使いました。

香りも爽やかで、おいしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミニトマト

2016/07/19

漢方のミニトマト早朝、庭のプランターに水をあげていると、ミニトマトが一つ色んでいました。

収穫まで後少しです。楽しみですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漢方のミニトマト種から育てたトマトです。

はじめて育てるトマトだったので、実がつくと嬉しくなりますね。

形は変わっていますが、トマトソース用のトマトです。

いつの間にか実がついていました。😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土用干し開始!

2016/07/19

漢方の梅干し作り今日も気温がどんどん上がりそうですね。

熱中症になりやすいので、水分補給や塩分をとって体調管理にお気をつけください!!

梅雨が明けたので、1ヶ月前につけた梅を外で干しました。

3日間、梅を外に干したら梅干しの出来上がりです。

梅干し作りは、手間暇かかりますが自分で作った梅干しは楽のしみですね。

 

 

 

 

 

 

 

脳梗塞は夏に一番多い!

2016/07/13

漢方のバラなぜ、夏に脳梗塞が多いのか?

従来、脳梗塞や脳出血などは、血圧が上昇しやすい冬に多い病気として知られていましたが、脳梗塞に限っては夏の方が多いことがわかっています。

夏は汗を多くかきます。汗をかくことにより、体の水分量が少なくなり、血中の水分量も減ります。

その結果、血液の粘土が高くなり(ドロドロになり)、血栓ができやすく、血管がつまり、脳梗塞を引き起こすことになるのです。

 

脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)の予防10ヵ条

☆手始めに高血圧から治しましょう            ☆高すぎるコレステロールも見逃すな

☆糖尿病、放っておいたら悔いのこる           ☆お食事の塩分、脂肪、控えめに

☆不正脈、見つかり次第すぐ受診             ☆体力に合った運動、続けよう

☆予防にはタバコをやめる 意思を持て          ☆万病の引き金になる、太りすぎ

☆アルコール、控えめは薬、過ぎれば毒          ☆脳卒中、起きたらすぐに病院

 

 

 

 

 

 

畑!

2016/07/12

漢方のトマト神谷先生の畑のトマトです。

まだ青いですが大玉トマトです。たくさん実がついていますね。

遠方からもプロの農家の方が、神谷先生に教わりに来ていらっしゃいました。

野菜を作るにはその土地の土の中の微生物だったり、気候など左右されるので、いかにいい土作りができるかが大切だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漢方のキャベツ

奥は、キャベツです。

神谷先生の畑では、ほかにもピーマン、ナス、自然薯、黒豆、人参、里芋、ウド、ネギ、キュウリ、薬草などいろいろ作られていました。

神谷先生の手にかかると、作れない野菜なんてないように思います。

野菜の事をよ~くわかっていらっしゃるからだと思いました。

自分で育てた野菜のほうが、安心でもあり、新鮮で栄養価も高く味も全く違います。

自分で出来る範囲で、これからもいろんな野菜作りに挑戦したいと改めて思いました。

 

 

 

 

 

 

スイカ!

2016/07/12

漢方のスイカ毎日暑いと食べたくなるのが、スイカです!

神谷先生の育てているスイカです。

もう成長の勢いが良すぎて、畑の中はもじゃもじゃしていますね。

ちゃんとスイカの実がついていましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漢方のスイカスイカの実、発見!!

いつか、神谷先生の作るスイカを味見したいです〜😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月別記事
最近のコメント