‘2012/12’ カテゴリーのアーカイブ
金魚水槽
2012/12/26Merry Christmas!
2012/12/24冬至の夜は!
2012/12/22チャイ
2012/12/21万両(マンリョウ)
2012/12/20便秘(2)
2012/12/19便秘には生活習慣が大きく関わっており、生活リズムが崩れると便秘になりやすくなります。
便秘を解消していくには生活習慣を見直すことが大切です。睡眠不足など不規則な生活は、ストレスも多く自律神経の乱れを引き起こしますので、便秘の誘因となります。つまりは、睡眠を十分にとって規則正しい生活をすることが、便秘にならない方法の一つです。
便秘を解消するのは、激しい運動は必要なく、歩くだけでも十分に効果があります。普段の生活の中で、なるべく歩く機会を増やしましょう。運動不足は血行を悪く、筋力の低下を招きます。
また、弛緩性便秘の場合は、まず腹筋を鍛えることをおすすめします。腹筋力が弱まると直腸の働きまで低下していしまい、便を押し出すことが難しくなります。毎日、軽い腹筋運動を続けるとともに、普段から意識的に、腹式呼吸やストレッチを行う事をおすすめします。
便秘(1)
2012/12/13胃に食べ物が入ると、胃から脳に信号が送られ、反射的に大腸は蠕動運動を開始します。大腸にはほとんど消化機能はなく、水分を吸収して糞便を作ります。小腸までに消化された1~2Lの粥状の液体から200~250mlの便が作られます。
この糞便は次に直腸に送られ、直腸内に溜まってくると圧が高まり、脳に「大便が来た!」という信号が送られます。この指令により便意が起こり、肛門の緊張を緩め、排便が起きます。この排便反射は約20秒間隔で繰り返し起こりますが、数分で止まってしまいます。
便意があるのに排便を我慢してしまうことを繰り返していますと、直腸内の圧が高まっても便意を感じなくなり、便秘の原因となってしまうのです。出したい時は、早めにトイレに行くことが大事なんですね。