‘2016/06’ カテゴリーのアーカイブ

梅しごと!

2016/06/29

漢方の梅こんにちは!

もうスーパーには梅が売られていないかなぁ〜っと思っていたら一袋だけ残っていました。

思わず買って帰りました。

この梅は福井県産の紅映梅です。

梅ジュースを作る時に竹ぐしで梅に穴をあけるのですが、もう梅の果汁がすっごく出てきました。

竹串で穴をあけるのが面倒なら、一晩梅を冷凍庫に入れて使うと簡単にできますよ。

とっても出来上がりが楽しみです〜!!

 

 

 

 

 

 

 

漢方の梅ジュース左の瓶の梅が、この前作った梅ジュースです。

この前、味見してみました。おいしくできております!!😋

右の梅ジュースは、今回作ったものです。

梅が違うから味も違うのかな?楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

ネギ

2016/06/27

漢方のねぎスーパーで買ってきたネギの捨ててしまう根っ子を鉢に植えたら大きくなりましたよ。

もう一回、薬味などで楽しめます。

隣のパセリは、花が咲いていますね・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

収穫!

2016/06/27

漢方のホウレン草ホウレン草、はじめて収穫できました!!

小ぶりですが、なんとか収穫できましたよ。

湯がくと、ホント少なくなりましたが・・・(笑)

はじめて収穫できたホウレン草の味は、格別に美味しかった〜!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミニトマト

2016/06/27

漢方のミニトマトおはようございます!

今日も暑くなりそうですね。

やっと、ミニトマトに実がつきましたよ。

今年はミニトマトの植え付けが遅かったのですが、順調に苗も大きく成長しております。

ミニトマトの花が次々と咲きはじめました!!

 

 

 

 

 

 

漢方のミニトマト他のミニトマトの苗です。順調ですよ!

ミニトマトのプランターと一緒にバジルも一緒に植えていますが、バジルもいい感じに成長してきました。

収穫が楽しみですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頂きもの!

2016/06/22

漢方のすももお客さまからたくさん「すもも」を頂きました。

家にすももの木があるそうで、今年もたくさん収穫できたそうです。

とっても甘くておいしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

バジル

2016/06/22

漢方のバジル種から育てたバジルもこんなに大きくなりました。

虫にバジルの葉をかじられてしまいました!

トマトとバジルを一緒に植えたプランターは元気に成長しています。

今日は雨でじめじめしていますが、元気に一日過ごしましょう〜!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕込み!

2016/06/20

漢方の仕込み今日は、蒸し暑い一日でしたね。

冷蔵庫の中をいろいろと片付けました。

野菜を使いきれないと腐ってしまい、捨ててしまうのはもったいないのでその前にいろいろと作り置きしました。

時間がある時に、一気にやってしうと後から楽です!!

ナスの煮びたし、いんげんの胡麻和え、にんじんやいんげんも軽く湯がいてタッパーに入れておくと調理時間も短くなり便利です。

使いきれない野菜、しめじ、ピーマン、にんじんなどは切ってジッパーに入れて冷凍庫に保存しておくと便利です!!

野菜炒めやスープの具などによく使います。

これから暑くなるので、少しでも簡単で時短になる料理が便利ですね。

 

 

 

 

 

 

ショウガ

2016/06/19

漢方の新ショウガの酢漬け今の時期は新ショウガが出回っていますね。

前から作ってみたかった、新ショウガの甘酢漬けを作りました。

いつものショウガと違って新ショウガは綺麗なピンク色になるのですね。

少し辛味は残っていますが、ごはんの箸休めやいろいろ料理に使えそうです。

これから暑い夏に向けて、食欲のない時やさっぱりした物を食べたい時にもいいですよ。

 

 

 

 

 

 

 

2016/06/19

漢方の梅ジュース梅を使って、いろいろ漬けたりするのが楽しいです。

梅ときび糖を使って梅ジュースを作りました。

梅はつまようじで穴をあけ、きび糖と一緒に瓶に入れておくだけで出来上がりますよ。

今年の夏は、梅ジュースを飲んで暑い夏を乗りきります〜!!

きび糖の変わりに蜂蜜でつけてもおいしく😋できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

野菜

2016/06/19

漢方のミニトマトミニトマトにやっと花がつきました~!!

これから実がつきはじめます。

余分な脇芽をとったり、追肥もしました。

今年は何個収穫できるのか?楽しみですね〜!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月別記事
最近のコメント