‘2015/12’ カテゴリーのアーカイブ
2015/12/30
早いもので、明日は大晦日ですね。
今年もお世話になり、有難うございました。
来年も精進し皆様のお役に立てるよう努力致します。
どうか宜しくお願い申し上げます。
◎ 年末:平成27年12月31日(木)午前中まで営業
◎ 年始:平成28年1月5日(火)より営業致します。
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2015/12/22
こんにちは!
今日は冬至ですね。
一年で最も昼が短く、夜が長くなる日です。
昔は冬至を一年の始まりとしていました。
年末を迎え、あわただしさも増しますが丁寧に一年を締めくくりたいものです。
手羽元と大根の煮物です!大根にもしっかり味が染み込んで美味しかったです。
カテゴリー: 未分類, 漢方コラム | コメントはまだありません »
2015/12/21
こんにちは!
今日は雨が降って寒くなりましたね。
こんな日は鍋料理が温まり美味しいですよね。
昨日の鍋料理の残り物に、卵、ウインナー、野菜、うどんなど入れて作りました。野菜もたくさん摂れるし温まりました!
今年も残り少なくなってきましたね。
少しづつ店の掃除をやりはじめました。いつの間にかいらない物がたまっていました。
普段、掃除しないところの掃除が出来るので綺麗にピカピカになるとスッキリしますね!
カテゴリー: 未分類, 漢方コラム | コメントはまだありません »
2015/12/15
こんにちは!

漢方のクリスマスローズ
この苗はクリスマスローズの苗です
この花はとても好きな花の一つです。
産直でこの苗を作っていっらしゃる生産者の方にいろいろと育て方などお聞きすることができ本当に良かったです。
他にはない色ばかりでとってもリーズナブルでした。
色は、ゴールド、ダブルブラック、ダブルアップルコット、ダブルイエロー系ピコです。
前から育ててみたかった八重咲きのクリスマスローズの苗ですが花が咲くのが楽しみです。
カテゴリー: 未分類, 漢方コラム | コメントはまだありません »
2015/12/11
こんにちは!
昨夜は雨も強かったですね。
朝、玄関が雨漏りしていたので夜中によく雨が降ったのですね。
今日は風も強く寒いのでこの寒暖差で体調を崩さないようにお気をつけ下さい。
昨日は鍋料理でした。
水炊きにあきたので、野菜、うどん、鶏のつくねを入れてカレー味にしました!
美味しかったです。
カテゴリー: 未分類, 漢方コラム | コメントはまだありません »
2015/12/08
こんにちは!
知り合いの方に柿をいただきました。
大きな柿で甘くておいしいです。
スーパーで大きな赤かぶを見つけました。
そのまま生でサラダに使える程甘いそうです。
ぬか漬けにも使いました。
柿と赤かぶのサラダの出来上がりです!
庭でとれたパセリも色どりにいれました。
美味しかったです
カテゴリー: 未分類, 漢方コラム | コメントはまだありません »
2015/12/07
今日のランチです。
寒いのでお鍋の残りにカレーのルーを入れカレー味に変えました。
それと焼き玄米おにぎりです!!
体も温まりますね。
カテゴリー: 未分類, 漢方コラム | コメントはまだありません »
2015/12/07
今年も残すところ1ヶ月をきりましたね。
この時期になると毎日がすごく早く感じます。
日々を大切に生きる事、「生きる」という事をすごく考えさせられた年でもありました。
だから毎日を無駄にせず、それが例え無駄であったことかもしれなくても次に繋がる事でもあるのです。だから人生に無駄なことは一つもないと思うのです!
昨日の晩ご飯です。鶏のハンバーグです。あっさりとして美味しかったですよ。
カテゴリー: 未分類, 漢方コラム | コメントはまだありません »
2015/12/03
今日のお昼のランチは玄米で作った「焼きおにぎり」です。
最近は、「焼きおにぎり」にはまっております!!
しょうゆが少し焦げ、こおばしくてお腹も満たされます。
さらに、のりを巻いて食べると美味しいですよ
カテゴリー: 心と体の無料相談会, 未分類 | コメントはまだありません »
2015/12/02
山薬は山芋(自然薯)のことです。
山薬は強壮、体力増強に用いられます。
ヌルヌル食品は強壮作用があるといわれますが、その一つの山薬もそうです。
ただし、さほど効果が強いわけではありません。
しかし、そのぶん常食に敵していますので、強壮、体力増強を目的の食品として、ふだんからよく食べるようにするとよいでしょう。
◎ 使用方法
乾燥させた根(山芋)5〜10gを600mlの水で半量になるまで煎じ、これを一日量として服用すれば滋養強壮剤となり、病後の衰弱などに効果的です!
カテゴリー: 漢方コラム, 薬草辞典 | コメントはまだありません »