‘2015/09’ カテゴリーのアーカイブ

発芽

2015/09/29

 

漢方のルッコラこれはルッコラの発芽です。

成長が楽しみです。

サラダにもいろいろ使えます。

 

 

 

 

 

 

発芽

2015/09/29

漢方のミニネギ写真ではわかりにくいですが、これはミニネギの発芽です。また、大きく成長したらのせますね。

 

 

 

 

 

 

 

発芽

2015/09/29

漢方のミニチンゲン菜こんにちは!

昨日は満月がとってもきれいでしたね。

ず~っと眺めていました。

10日前にいろいろ野菜の種を植えました。

いつの間にか、発芽していました。

これはベビーコマツナの発芽です。間引きしないといけないですね!

 

 

 

 

 

 

 

カボチャスープ

2015/09/28

漢方のバターナッツカボチャはじめてバターナッツカボチャを使って、カボチャスープを作りました。

見た目はひょうたんのような形ですが、ねっとりとしてとっても甘味が強く美味しいカボチャです。

バターナッツカボチャをやわらかくゆで、ミキサーに入れて回し、それからお鍋に入れて水と牛乳で伸ばして味付けは塩だけです。

シンプルだけど、とってもおいしいカボチャスープの出来上がりです!!

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは

2015/09/25

漢方の稲荷寿司時々食べたくなるのが稲荷寿司です。

毎回お揚げの味付けがうまくできないのですが、調味料を変えてみたらとってもおいしくできました!!

うちのおいなりさんは、少し甘めで中のごはんにショウガやごまなど入れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お彼岸

2015/09/23

漢方のおはぎ今日は二十四節気の一つ、秋分の日ですね。

昼と夜の長さが等しい日で、明日からは夜の長さが長くなるのですね。

先日お墓参りは済ませました。

今日は朝からおはぎを作り、仏壇にお供えしました。

おはぎと言えば、実家の祖母が作ってくれたおはぎはとても美味しくて、生前中に作り方を教えてもらえば良かったと思います。

私はきな粉のおはぎが大好きです!!

 

 

 

 

 

 

残りもので~!

2015/09/22

漢方のランチ今日のお昼のランチは、冷蔵庫に余っている野菜や残り物のおかずを使って作りました。

キノコのチャーハンやニラ玉、豆乳スープなどです。

冷蔵庫の中もすっきり!です。

 

 

 

 

 

 

 

 

季節性うつ病

2015/09/22

漢方のお茶

今日も気持ちのいいお天気ですね!

日照時間が短くなる秋から冬にかけては、精神的にもふさぎがちになる人が増えると言われています。

秋冬に発症するうつ病を季節性うつ病と言います。

これは、秋口はまだ温かいので、身体はまだ夏モードで活動的なままです。

しかし、日照時間は短くなるので、脳は冬モードに切り替わろうとしています。

このため、夏のスタイルに精神が追いつかず、憂鬱な気分になりやすいのがこの時期の特徴です。

気分が落ち込む以外の症状としては、過眠や過食(特に炭水化物や甘いものが欲しくなる)があげられます。

日光を浴びることによって症状が改善されますので、毎日短時間でも外出することが重要です。

季節性うつ病は、北海道や東北など緯度の高い地域で多く発病します。

一日の日照時間が秋に短くなるのが原因ですから、夏と冬の日照時間の格差が大きい高緯度地域に発生しやすいと言われています。

「芸術の秋」と言いますが、秋になると切ない音楽が心にしみるのも、こうした精神と身体のギャップが関係しているようです。

恵木弘著 「四季の漢方シリーズ 秋の養生法」より抜粋

 

 

 

 

こんにちは

2015/09/21

漢方のフェイジョアの実今日は、秋晴れで気持ちのいいお天気ですね。

夏の間、庭の木が伸び放題でそのままにしていたので剪定をしました。

よく見ると枝にたくさん毛虫がついており、とにかく毛虫が苦手なんですが、なんとか剪定ができました。

今年も「フェイジョア」の木に実がついていました。右の写真がフェイジョアの実です!!かわいい実ですね。

 

 

 

 

 

できあがり!

2015/09/21

漢方のエプロンこんにちは!

最近作ったエプロンです。

一枚の布から自分の作りたいものが形となって出来上がるのはとっても楽しいです。

端切れもなかなか捨てられず、いつか何か作る時に使おうという端切れもどんどんたまってしまいます。整理しないといけないですね。

 

 

 

 

 

 

 

月別記事
最近のコメント