農家さんの話しを聞きに行ってから、種や苗は農薬や化学肥料を使っていない安心したものを使いたいと思いました。
よく売られているのはF1種で収量が多く、早く均一に育つように人為的に改良された一代限りの種です。採種には向きません。
固定種は種を摂るのに大変なので改めて貴重な種だと思いました。
いろいろと種まきをしました。
トマト、パセリ、バジルなどです。どれも農薬や化学肥料を使っていない種です。
今年は自分でも種をとって、来年その種を蒔けるようにしたいと思っています。
カテゴリー: 未分類, 漢方コラム | コメントはまだありません »