毎年1月から3月にかけて流行するのが「インフルエンザ」で
す!
くしゃみ、咳、のど痛などに加えて38度以上の発熱、頭痛、関
節痛など全身症状が起きます。
『日常生活での予防』
手洗い、うがい、マスクの着用など行ないましょう。
さらに、免疫低下は感染しやすい状態を作るため、偏らない十分
な栄養や睡眠休息を十分とることが大切です。
そして最終的にインフルエンザの予防や治療に効果を発揮するのは免疫力なのです!!
漢方薬や自然薬で、常日頃から免疫力を高める事が重要なのですね。
カテゴリー: 未分類, 漢方コラム | コメントはまだありません »