ホオジロ
2012/12/06こんにちは。ずいぶん寒くなりましたね。今日は特に寒い日になりそうです。
先日、窓から外を眺めていたら、木の枝に鳥がとまっていました。「あまり見かけない鳥が鳴いているなぁ」と思い見ていると、お隣の仕立屋のおじさんが携帯電話でこの鳥の写真を撮っていました。おじさんは鳥好きで、家でも鳥を飼っています。
仕立屋のおじさん曰く、この鳥は「ホオジロ」と言う鳥だそうです。「この鳥は渡り鳥で、頬っぺが白いからホオジロという名前が付けられた。昔はこの辺は山だったので、こういった鳥が沢山いたが、今ではあまり見かけることがなくなった。珍しい鳥なので、見ることが出来てよかった」という事でした。
おじさんが、鳥の餌に蜜柑と柿を持って来てくれました。柿は枝に刺して置いておきましたが、全く食べてくれませんでした。蜜柑は鉢に置いておいたら、ホウジロが食べたのかどうかはわかりませんが、食べてありました。上手に食べるのですね。