おはようございます。昨夜は満月で、とてもきれいなお月さまでしたね。
「満月の夜は石の浄化をするとよい」と昔教わったことがあります。
水晶、数珠、宝石など、石で出来たものをきれいな水で洗い、木の入物にいれて満月の光があたるように窓辺に置きます。
満月の光で、その石が浄化されるのだそうです。
今朝、石をみてみるとなんだかピカピカしています。石がよろこんでいるような気がしました。
カテゴリー: 未分類, 漢方コラム | コメントはまだありません »