漢方の成美薬局/鍼灸の成美治療院 |
名古屋市緑区の漢方薬局 成美薬局と針・鍼灸の成美治療院です。 |
『甘草は味甘平、緩和を主として逆をめぐらす効あり、逆とは正に反する事なり、めぐるとは元に戻る事なり、故によく厥を復し熱を消し痛を和らげ煩を治す。』(荒木性次著 新古方薬嚢より)
マメ科の甘草の根が薬用として使われています。名前の通り味は甘く、甘い味には緩和の効があります。甘草は多くの漢方薬に配合されており、症状の緩和、諸薬の調和に用いられます。
カテゴリー: 薬草辞典 | コメントはまだありません »
Powered by WordPress and Designed by 粋テーマ
投稿 (RSS) and コメント (RSS).