大根を使う事が多いのですが、大根の皮も捨てずに干しました。
なかなか良い感じに切り干し大根ができました。
色々使えて便利です。今度はたくさん作りたいと思います。
他にもいろんな野菜を時間がある時に干して使いたいと思います。干すことで野菜の甘味が増して美味しくなりますよ。
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
こんにちは!
リンゴを頂いたので、アップルパイを作りました!
リンゴは砂糖と煮詰めて、冷凍パイシートに包んで焼きました。冷凍パイシートは、とても便利ですね。
とっても簡単で、甘さ控えめのアップルパイ〜!おいしですよ!!
何年か前に水仙の球根を植えたら、球根も増え花が沢山咲いています。
水仙の香りもとてもいい香りで、癒されます〜!
マスクも作りました。いつもは地味な色なので、少しカラフルな色で作ってみました。明るい色を入れると、気分も上がり元気になります。
作るのが楽しいです〜!
プランターで育てている春菊ですが、収穫できました!
!鍋物やサラダにしても美味しいです!
この時期食べたくなるのが、ぜんざいです。
小豆からコトコト煮て作ります〜!
お餅を焼いて入れたら、ぜんざいの出来あがりです。甘さも控えめで美味しいです!
今の時期はあまり収穫できるものがないのですが・・・
プランターで育てている大根が大きくなりやっと収穫できました!!
これは大きい大根ですね〜(笑)
大根は、お鍋に使いました~!!
温まりますね。
今年はプランターで育てているレモンが3つ収穫できました!!
今の時期はあまり収穫できる物があまりないので・・・何か収穫できると嬉しいですね。
寒い日は鍋料理が多いです。
お餅も余っていたので、餅巾着にしてお鍋に入れました。
昨日収穫した大根も使っています。
温まりますね〜!!
今日も、とても寒いです!
体調を崩しやすいですので、体調管理にはお気をつけくださいね。
袋栽培で育てている大根です。
しばらく見ない間に大きくなってきました。
大根を収穫しました!とっても、大きいですね!!
おとついは七草粥の日だったので、お粥を作りました。
正月で食べ過ぎているので、お粥は消化もよく胃腸にもやさしいですね。身体も温まります!