暑い日が続いているので、植物の成長もどうかな?って思いましたが、なんとか、実も大きく成長してきました。これは、中玉トマトです
これも、中玉トマトです!
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
こんにちは!
早朝、近くの公園までウオーキングに行ってきました。もう、日差しがきつかったので、すぐに帰ってきてしまいました・・熱中症には気をつけて、無理のない範囲で体を動かしていきたいと思っております。
こんなに暑い日が続くと、植物もぐったりしてしまいますね。朝、夕と水をあげていますが、夕方には植物もぐったりしてしまいます。
朝から色々やってると、お腹もペコペコになります。これにご飯と味噌汁を付けて、朝からもりもり食べれます!
プランターで育てている白ナスです!実が付き始めました。
いつも大葉はこぼれ種で育てています。大葉も庭の色んなところから発芽して、ありがたいです。とても美味しいです〜!
しし唐の苗を頂いたのですが、いつの間にが、ナメクジなのか?葉っぱがなくなり・・茎だけになってしまいました・・また、挑戦したいと思います!!
カラーピーマンも育てていますよ!黄色のカラーピーマンだったかな?
ピーマンですが、少しづつ収穫しています。これは、プランターのピーマンですが収穫もいいですよ。
今年は、プランターでも育てられる白なすを育てています。
そしてもう1本の白ナスの苗は、地植えにしています。地植えの白なすは、日当たりがあまり良くないので、成長が遅くプランターよりも苗が小さいです。やはり日光って大事なんですね・・・
おはようございます!
キュウリもプランターですが、育てています。
かわいい小さい実が付き始めました。今年は何本、とれるでしょ〜か!楽しみですね。
バジルも種から育てていますよ。
少しづつ収穫してサラダなどに使っています。生のハーブは香りも良くいいですね。オレガノ、ローズマリーも育てています。
時々、産直に行きます。野菜が美味しいので好きです!
干し椎茸の詰め放題がありました。袋の上まで一杯のせて楽しかったです〜(笑)
昨日も暑かったですね・・!熱中症には、お気をつけくださいね!
今年は、ミニトマトの植え付けが遅くなってしまい、やっと花が咲き実がつきはじめました。
気温が高すぎるので、朝夕と水をあげています。
今年は、ミニトマトと中玉トマトを育てております。これは中玉トマトの花です!
いつもは、あっという間にぬか床をダメにしてしまうのですが、なんとかもっております!
冷蔵庫の場所とりますが・・・・(笑)
かぶらのぬか漬けです。おいしいですね。