投稿者のアーカイブ

臨時休業のお知らせ

2025/02/21

漢方の椿◎臨時休業のお知らせ

学会に出席のため、令和7年2月22日(土)午後3時より臨時休業とさせて頂きます。

宜しくお願い致します。

成美薬局

 

 

 

 

収穫!

2025/02/17

こんにちは!

今の時期、あまり野菜がとれないのですが、ブロッコリーを収穫しました。           花壇の隅に育てていたのですが、なかなかブロッコーができず諦めていました。

ある時、花蕾(からい)ができている事に気づき、そこからすくすくと大きく成長して収穫できました。

真ん中にある大きなブロッコーを収穫しても、脇芽からも小さいのが出てくるので、長く楽しめますよ。

 

 

 

 

そして、サニーレタス、ロメインレタスもとれました!もう、これで最後の収穫ですが色々と楽しめました。                 また、春野菜の苗が出始めているので、少しづつ植えつけたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おやつにアップルパイを焼きました!冷凍パイシートを使って簡単にできましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

収穫!

2025/02/16

こんにちは!

庭の花壇で育てていた白菜ですが、やっと収穫できました!!

今まで、白菜は上手くできず避けてきましたが、収穫できると嬉しいですね。

サニーレタス、ロメインレタスもとれました!!

 

 

 

 

 

さっそく、お鍋に白菜を使いました。寒い日が多いので、鍋料理に使いました。美味しかったです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この前の寒波が来たときは、少し雪も降りました。あまり雪が積もることはないのですが・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伊勢参り

2025/01/06

漢方の伊勢神宮早朝、伊勢神宮に参拝に行ってきました。

まだ日が昇る前に移動したので、スムーズに参拝できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漢方の朝日朝日も撮れました!!きれいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漢方の伊勢うどんお腹もすいてきたので、赤福餅や伊勢うどんも頂きました。とても美味しかったです。

三重の実家にも帰省して、弟家族とも賑やかに過ごせました。近くの公園で久しぶりに凧あげをしました。凧あげ、難しいですね。なんとか飛びましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

明けましておめでとうございます!

2025/01/06

漢方のお正月今年もよろしくお願い致します。今日から営業致します。

今年のお正月も近くの氏神様に参拝して、親族が集まりお墓参りをしてから我が家で賑やかに過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

漢方のお節料理なんとか、お節料理も少し作りました。

鍋料理を食べてお屠蘇も飲んで・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漢方のチョコレートケーキチョコレートケーキも焼きました。食後のデザートです〜(笑)食べてばかりいたような気がします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年末年始のお知らせ

2024/12/30

漢方の富士山

◎年末年始のお知らせ

年末:令和6年12月30日(月)まで

年始:令和7年1月6日(月)から

営業させて頂きます。

宜しくお願い致します。

漢方薬 成美薬局

鍼 灸 成美治療院

 

 

 

野菜

2024/12/06

漢方の白菜こんにちは!

庭で育てている白菜です。白菜の葉も少し開きぎみですが、なんとか成長してきました。消毒もしていないので虫がつきやすいですね。

はじめて育てている白菜なので、試行錯誤でやっています〜(笑)

 

 

 

 

 

漢方の大根そして、袋栽培で育てている大根です!例年に比べて、大根の成長が遅いです。なかなか大きくならないです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漢方のサニーレタスプランターのサニーレタス、パセリです。食べる分だけ少しづつ収穫できていますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お花

2024/11/12

漢方のなでしここんにちは!

お花も少しづつ寄せ植えを作ったりしています。いつもは野菜ばかりなので、お花や球根も植え付けたいと思っています。お花もなかなか上手に育てられず枯らしてしまうのです。

ちょっと前に植え付けたなでしこのハンキングですが、お花も咲き始めました。

 

 

 

 

 

 

 

収穫

2024/11/10

漢方のとうがらしこんにちは!

野菜があまりとれない時期ですが、夏の間から育てていた唐辛子が赤く色づいてきたので収穫しました。

夏の間、他の野菜は猛暑で殆ど枯れてしまったのですが、とうがらしはとても育てやすかったです。辛い物が苦手なので、なかなか使えそうにありませんが部屋に飾っています!

 

 

 

 

 

 

漢方のレタス、ロメインレタスそして、レタス、ロメインレタスも収穫できました。いつも、食べる分だけ収穫できて便利です。

 

 

 

 

 

 

 

 

漢方のおかず作り置きのおかずも少し作りました。きんぴら、卵焼き、キャベツの千切りなど・・・簡単なものばかりですが少し作って置くと便利です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発芽

2024/11/09

漢方の大根こんにちは!今年も大根の種を蒔きました。

プランターで育てておりますが、込み合ってきたので間引きたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

漢方の大根こちらは、袋栽培で育てている大根です。発芽して間もないです。大根が収穫できたらおでんなどに使いたいですね〜!

 

 

 

 

 

 

 

月別記事
最近のコメント